本文
あつぎ食ブランド(愛称:あつぎOECフード)
Tel 046-225-2820(厚木市商業観光課)



あつぎの「おいしい」を集めました
厚木市にはコンテストで入賞した食品や、古くから市民に愛され続ける食品が数多くあります。こうした魅力ある食を厚木市が「あつぎ食ブランド(愛称:あつぎOEC(おいしい)フード)」として認定し広くPRすることで、まちのイメージアップを図りながら集客と観光消費につなげています。あつぎOECフードは、平成21年度から始まり、現在61品目を認定。地元ならではの特産品は、ギフトにもピッタリです!厚木が誇る認定品とそれを取り扱うお店を紹介します(一部商品取り扱いがない場合もございます。各店舗へお問い合わせください)。
厚木の鮎
厚木市を代表する名物の川魚のアユ。定番の塩焼きはもちろん、店ごとに趣向を凝らしたさまざまな料理を楽しめます。
アユ料理の提供は毎年6月から10月ごろまでです。取り扱いについては各店舗等にお問い合わせください。
食べられるお店
厚木たちばな
〒243-0014 厚木市旭町2-3-1 Tel 046-228-2275
十日えびす
〒243-0018 厚木市中町3-1-7中三ビル2階 Tel 046-240-0222
串焼き曽根屋
〒243-0013 厚木市泉町2-9成都ビル1階 Tel 046-229-0941
厚木シロホルモンおひさま
〒243-0014 厚木市旭町1-22-9-1-C Tel 046-228-2933
和風料理 おかめ
〒243-0121 厚木市七沢246-1 Tel 046-248-5511
地焼きうなぎ ひらさわ
〒243-0125 厚木市小野2308 Tel 046-248-2937
日本料理中津川
〒243-0018 厚木市中町2-13-1レンブラントホテル厚木1階 Tel 046-222-0350
寿司割烹 末広
〒243-0121 厚木市七沢1444-2 Tel 046-248-0319
食べられるお宿
元湯旅館
〒243-0213 厚木市飯山4916 Tel 046-242-0008
アツギ・ミュージアム
〒243-0213 厚木市飯山1006 Tel 046-241-4018
元湯玉川館
〒243-0121 厚木市七沢2776 Tel 046-248-0002
福元館
〒243-0121 厚木市七沢2758 Tel 046-248-0335
中屋旅館
〒243-0121 厚木市七沢2750 Tel 046-248-0008
七沢荘
〒243-0121 厚木市七沢1826 Tel 046-248-0236
七扇
〒243-0121 厚木市七沢1811 Tel 046-248-0101
広沢寺温泉玉翆楼
〒243-0121 厚木市七沢2607 Tel 046-248-0011
かぶと湯温泉山水楼
〒243-0121 厚木市七沢2062 Tel 046-248-0025
買えるお店
厚木あゆ種苗センター
〒243-0211 厚木市三田1928 Tel 046-281-7852
厚木市まるごとショップあつまる(鮎の甘露煮のみ、通年販売しています。)
〒243-0018 厚木市中町2-12-15アミューあつぎ地下1階 Tel 046-240-1213
厚木のいのしし鍋
いのしし肉と野菜をみそ仕立てで煮込むいのしし鍋は厚木の冬の風物詩。低カロリーで低脂肪ながら栄養価が高く、コラーゲンもたっぷりで美肌効果も期待できます。
いのしし鍋の提供は、通年または冬季のみと店舗等で異なります。各店舗等にお問い合わせください。
食べられるお店
和風料理 おかめ
〒243-0121 厚木市七沢246-1 Tel 046-248-5511
寿司割烹 末広
〒243-0121 厚木市七沢1444-2 Tel 046-248-0319
食べられるお宿
元湯旅館
〒243-0213 厚木市飯山4916 Tel 046-242-0008
アツギ・ミュージアム
〒243-0213 厚木市飯山1006 Tel 046-241-4018
元湯玉川館
〒243-0121 厚木市七沢2776 Tel 046-248-0002
福元館
〒243-0121 厚木市七沢2758 Tel 046-248-0335
中屋旅館
〒243-0121 厚木市七沢2750 Tel 046-248-0008
七沢荘
〒243-0121 厚木市七沢1826 Tel 046-248-0236
七扇
〒243-0121 厚木市七沢1811 Tel 046-248-0101
広沢寺温泉玉翆楼
〒243-0121 厚木市七沢2607 Tel 046-248-0011
かぶと湯温泉山水楼
〒243-0121 厚木市七沢2062 Tel 046-248-0025
厚木のとん漬
焼けたみその香りが食欲をそそる「とん漬」。それぞれの店の秘伝のみその味が楽しめます。
買えるお店
波多野商店(本店)
〒243-0002 厚木市元町6-18 Tel 046-221-0068
波多野商店(駅前店)
〒243-0018 厚木市中町2-3-6 厚木ダイヤプラザビル1階 Tel 046-221-0225
肉の田口
〒243-0004 厚木市水引1-15-12 Tel 046-221-0822
大澤精肉店
〒243-0217 厚木市三田南3-1-20 Tel 046-241-1480
金子商店
〒243-0213 厚木市飯山4732-1 Tel 046-243-5757
牛肉の高橋
〒243-0038 厚木市愛名1306 Tel 046-250-0029
富塚商店
〒243-0035 厚木市愛甲東2-10-1 Tel 046-228-3939
肉のヨリヤ
〒243-0032 厚木市恩名3-2-1 Tel 046-222-4521
まきの肉店
〒243-0213 厚木市飯山515 Tel 046-241-1238
うすいファーム
〒243-0025 厚木市上落合227-1 Tel 046-228-1326
厚木ハム
〒243-0212 厚木市及川1142-1 Tel 046-243-4186
厚木市まるごとショップあつまる
〒243-0018 厚木市中町2-12-15アミューあつぎ地下1階 Tel 046-240-1213
食べられるお店
厚木シロホルモン おひさま
〒243-0014 厚木市旭町1-22-9-1-C Tel 046-228-2933
厚木たちばな
〒243-0014 厚木市旭町2-3-1 Tel 046-228-2275
ホルモン 大ちゃん
〒243-0014 厚木市旭町1-8-8 Tel 046-228-9333
焼肉の田口 厚木恩名店
〒243-0032 厚木市恩名2-6-5 Tel 046-244-5629
会席料理 福助
〒243-0016 厚木市田村町5-28 Tel 046-221-2373
厚木のホルモン
厚木市内の食肉センターから新鮮な豚肉が手に入る厚木ならではのソウルフード。丁寧にした処理されたホルモンは一度食べれば病みつきになります。
食べられるお店
厚木シロホルモン おひさま
〒243-0014 厚木市旭町1-22-9-1-C Tel 046-228-2933
酔笑苑
〒243-0018 厚木市中町3-2-21 Tel 046-221-6245
焼肉の田口 厚木恩名店
〒243-0032 厚木市恩名2-6-5 Tel 046-244-5629
ホルモン 大ちゃん
〒243-0014 厚木市旭町1-8-8 Tel 046-228-9333
小澤商店 厚木旭町店
〒243-0014 厚木市旭町4-6-14 Tel 046-281-8703
ホルモンセンターおかめ
〒243-0017 厚木市栄町2-10-28 Tel 046-223-0066
岩ちゃん
〒243-0021 厚木市岡田5-21-2 Tel 046-228-4905
だるま家 本店
〒243-0033 厚木市温水2257-18 Tel 046-247-4425
焼肉ホルモン ペリカン
〒243-0203 厚木市下荻野997-5 Tel 046-242-8216
ホルモン焼 志美津
〒243-0807 厚木市金田586-5 Tel 046-245-4855
焼肉酒家 波
〒243-0814 厚木市妻田南1-23-14 1階 Tel 046-244-3429
ホルモン焼き・佐助
〒243-0003 厚木市寿町1-6-4 Tel 046-240-9300
だるま家 船子店
〒243-0034 厚木市船子1256-2 Tel 046-248-5302
とび蔵 本厚木駅前店
〒243-0018 厚木市中町2-1-1 Tel 046-297-3765
ホルモン保坂 厚木店
〒243-0018 厚木市中町4-8-14 Tel 046-200-7014
鬼の家
〒243-0018 厚木市中町4-16-6 Tel 046-224-5823
大吟醸盛升・本醸造盛升・特別純米盛升・純米大吟醸盛升・純米吟醸盛升・本格米焼酎弥太郎・本格焼酎旗頭・純米辛口盛升・The Japanese Craft Gin黄金井・さがみビール スタウト ー黄金井酒造ー
平成30年に全国新酒鑑評会で金賞を受賞した日本酒「盛升(さかります)」は、東丹沢の伏流水を仕込み水して、昔ながらの製法にこだわり、米のうま味と香りを味わうことのできる磨き抜かれた銘酒です。
黄金井酒造
〒243-0121 厚木市七沢769 Tel 046-248-0124
厚木市まるごとショップあつまる
〒243-0018 厚木市中町2-12-15 アミューあつぎ地下1階 Tel 046-240-1213
JAあつぎファーマーズマーケット夢未市
〒243-0033 厚木市温水255 Tel 046-290-0141
関連ページ
ゴールデンエール・アンバーエール・ブラウンポーター・ペールエール・YOKOHAMA XPA・スイートバニラスタウト・黒糖スイートスタウト・湘南ゴールド・パイナップルエール・インペリアルチョコレートスタウト・エルディアブロ ーサンクトガーレンー
目指したのはいつまでも飲み続けたくなるビール。エールビールはコクと香りが特徴です。苦みが効いたものから、甘い口当たりのものまであります。インターナショナル・ビア・コンペティション2009金賞(ゴールデンエール部門)を受賞したゴールデンエールをはじめ、多くのエールが賞を受賞しています。
サンクトガーレン
〒243-0807 厚木市金田1137-1 Tel 046-224-2317
厚木市まるごとショップあつまる
〒243-0018 厚木市中町2-12-15 アミューあつぎ地下1階 Tel 046-240-1213
JAあつぎファーマーズマーケット夢未市
〒243-0033 厚木市温水255 Tel 046-290-0141
丹沢のしずくスタウト・アビイ・トリプル・ハッチー ー厚木ビールー
ジャパン・アジア・ビアカップ2006銀賞(ダークエール部門)を受賞した丹沢のしずくスタウトは、香ばしさが特徴の黒ビールになります。他にも、ほのかに漂う柑橘系の香りが特徴のアビイ・トリプルやハチミツの香りと後に上品な甘みが感じられるハッチーなどがあります。
レストラン ランビック
〒243-0004 厚木市水引2-12-36 Tel 046-223-1515
鮎の塩焼せんべい・若鮎あられ ー三河屋ー
第25回全国菓子大博覧会・兵庫 名誉総裁賞(技術部門)を受賞した「鮎の塩焼せんべい」は石と石の間に挟んで焼く石焼きのお煎餅。遠赤外線でサクッとした極上の食感に仕上がっています。
三河屋(本店)
〒243-0012 厚木市幸町8-2 Tel 046-228-0623
三河屋(本厚木ミロード)
〒243-0013 厚木市泉町1-1 ミロード1地下1階 Tel 046-230-3104
厚木市まるごとショップあつまる
〒243-0018 厚木市中町2-12-15 アミューあつぎ地下1階 Tel 046-240-1213
JAあつぎファーマーズマーケット夢未市
〒243-0033 厚木市温水255 Tel 046-290-0141
三豆一穀 ーピーナッツのオノヅカー
第25回全国菓子大博覧会・兵庫 審査総長賞を受賞した三豆一穀。最高級の小豆、落花生をかたどった香り豊かな皮、濃厚な風味のピーナッツ、まさに三位一体のコラボレーションです。
ピーナッツのオノヅカ
〒243-0017 厚木市栄町2-10-6 Tel 0120-110-014
厚木市まるごとショップあつまる
〒243-0018 厚木市中町2-12-15 アミューあつぎ地下1階 Tel 046-240-1213
JAあつぎファーマーズマーケット夢未市
〒243-0033 厚木市温水255 Tel 046-290-0141
ゆめみちゃんアイス ーJAあつぎファーマーズマーケット夢未市ー
平成28年に「かながわブランド」に認定された「ゆめみちゃんアイス」は新鮮な農作物を惜しみなく使った素材の味が生きたアイスです。夢未市の入口ではジェラートを、店内ではカップアイスを販売しています。
JAあつぎファーマーズマーケット夢未市
〒243-0033 厚木市温水255 Tel 046-290-0141
厚木市まるごとショップあつまる(カップのみ販売)
〒243-0018 厚木市中町2-12-15 アミューあつぎ地下1階 Tel 046-240-1213
あつぎ豚 ーうすいファームー
「かながわの名産100選」の「あつぎ豚」はエサにこだわり、こくと甘みのある脂や霜降り肉が特徴です。
農場直売豚肉専門店うすいファーム
〒243-0025 厚木市上落合227-1 Tel 046-228-1326
ポークウインナー・粗挽きウインナー・ヴァイスヴルスト・ニュールンベルガー・チョリソー・レバーペースト・カバノス・クラカウワー・メットヴルスト・チューリンガー・ケーゼグリラー・ガーリックバジル・フランクフルター・シンケンヴルスト・パプリカリヨナー・ビアシンケン・ヤークトヴルスト・クライネサラミ・ドイツサラミ・ヴァイサーシュメイル ー厚木ハムー
自社牧場で飼育する安全でおいしいSPFポーク100%使用。肉のうま味を引き出す塩加減なども、豚肉の状態や環境に応じて調整しています。2019年には、メットヴルスト・チューリンガー・ケーゼグリラー・ガーリックバジル・フランクフルターが「2019年IFFA国際コンテスト 日本大会 金賞(腸詰部門)」受賞しました。
厚木ハム
〒243-0212 厚木市及川1142-1 Tel 046-243-4186
厚木市まるごとショップあつまる
〒243-0018 厚木市中町2-12-15アミューあつぎ地下1階 Tel 046-240-1213
愛甲三郎豆腐でんがく・龍 きぬ・愛甲三郎 木綿・SOY 美 ー富塚豆腐店ー
秋田県産の丸大豆と大山湧水のミネラル豊富な井戸水で作った「愛甲三郎とうふ」は、神の豆腐五選に選ばれた、口当たりがまろやかで大豆の旨みをたっぷりと味わえる富塚豆腐店自慢の一品です。また、じっくりあぶったこだわり厚揚げ豆腐は、厳選した大豆と大山水系の天然水、沖縄海水のにがりを使用しています。
富塚豆腐店
〒243-0027 厚木市愛甲東2-10-2 Tel 046-228-3255
JAあつぎファーマーズマーケット夢未市
〒243-0033 厚木市温水255 Tel 046-290-0141
みがき玄米 ー笹生農園直営レストラン&ローズガーデン栗の里 厚木店ー
ビジネス・イノベーションアワード2014で優秀賞を受賞した「みがき玄米」は、玄米の欠点である「匂い」「味」「食感」の3要素を解消した独自製法で、食べやすいお米です。
笹生農園直営レストラン&ローズガーデン栗の里 厚木店
〒243-0803 厚木市山際554-1 Tel 046-245-1341
GELATO 7 ー青空と大地 七沢温泉食の市(LINKBALL)ー
海外からのお客様のおもてなし用に作られた貴醸酒を使用しました。味わい深い風味豊かな10年物の貴醸酒をバニラジェラートに練り込みました。貴醸酒ソースと一緒に食べると口の中にお酒とバニラがとろけていきます。
※貴醸酒ソースはアルコールを含みますので、20歳未満の方、車を運転の方はご遠慮ください。
〒243-0121 厚木市七沢808 GELATO808ブース Tel 046-248-5555
プリンス ー牧歌ー
すべて自家製で製造しており、チーズが好きな方にぜひおすすめの一品になっています。
(予約販売となりますので、購入希望の際は、店舗へお問い合わせください)
〒243-0817 厚木市王子1-12-9 Tel 080-1051-8994
※予約時、電話が繋がらない場合は携帯番号からメッセージをお送りください。
るるぶ特別編集厚木グルメ旅
厚木グルメ旅厚木市でコンテストに入賞した食品や、古くから愛されている食品「あつぎ食ブランド(あつぎOECフード)」を紹介するリーフレットです。アユやホルモンなどの食べられる店舗、購入できる店舗も紹介しています。(発行 厚木市観光協会)
★ウエブブックで見る
あつぎOECフード
問い合わせ
厚木市商業観光課 Tel 046-225-2820
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)