ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 焼肉わがんせ

本文

焼肉わがんせ

Tel 046-204-6366

わがんせ スライド1
わがんせ スライド2
わがんせ スライド3
わがんせ スライド4
わがんせ スライド5

美しいサシで魅了する幻の和牛、葉山牛が食べられる

全国に60店前後しかない「葉山牛販売指定店」の焼肉店。融点が低く上品に脂がとろける葉山牛と、肉のうま味を追求した赤身を堪能させてくれる葉山石井牛を味わえます。この店の大きな特徴はお手軽な値段と、鮮度のいい葉山牛が楽しめること。これが実現したのは、独自の飼料と育て方で絶品の葉山牛を育てている「石井農場」のオーナーと、このお店のオーナーが昔ながらの間柄だったことから。良いものをなるべく安く提供したい、手塩にかけた黒毛和牛をおいしく楽しんで欲しいというふたりの思いが詰まったお店です。厚木の食肉センターで枝肉にすることで実現している鮮度抜群の葉山牛を存分に味わってください。

葉山牛の厳選盛り1万2800円

約400gで6~7種の部位が盛られるぜいたくな一品です。写真はサーロイン、ザブトン、カイノミ、肩ロース、シンシン、イチボ、ミスジが盛られています。

わがんせ 写真1

この美しいサシを見てください!

芸術品のようなサシです。肉をなでるようにして網の表面を滑らせ、表面に浮かんだ脂を網にまとわせてから乗せると肉が網に張り付きにくくなります。

わがんせ 写真2

そろそろ返すタイミング

焼き始めて1分くらいで表面に肉汁が浮かんできます。このタイミングで返してください。

わがんせ 写真3

上質な脂で炎が上がります

融点が低くさっぱりと食べられる葉山牛の脂が滴ります。ジュワ!と立ち上る煙もおいしい香りが詰まっていて、ご飯が進んでしまうほど。もうすぐ食べ頃です。

わがんせ 写真4

石井農場で手塩をかけて育てられた葉山牛

鼻輪をつけないなど、なるべくストレスをかけない環境で育てられている極上の黒毛和牛です。葉山全体で年間160頭しか出荷しない、非常に希少な葉山牛をぜひ味わってください。

わがんせ 写真5

オリジナル飼料「エコフィールド」を使っています

腸内環境を整えるため、薪釜で炊いた米におからなどを加える独自飼料で丁寧に育てています。

わがんせ 写真6

オーナーの藤巻さんです

横浜・元町の霧笛楼や焼肉店で経験を積んできたサービスのプロフェッショナル。ソムリエでもあるオーナーから、葉山牛に合うワインを選んでもらえます。

わがんせ 写真7

高級感あふれる店内

背もたれが高く、まるで個室のようなテーブル席です。周りを気にすることなく葉山牛、葉山石井牛を味わうことができます。

わがんせ 写真8

葉山牛のプレートがお出迎えしてくれます

レジ前にあるプレートは葉山牛を仕入れている証。日本全国でも限られた場所でしか食べることができない希少な黒毛和牛に舌鼓を打ってください。

わがんせ 写真9

葉山牛のポテトチップスが!

葉山周辺でしか買うことができないポテトチップスを買うことができます。おみやげにひとついかがですか?

わがんせ 写真10

葉山牛入りビーフカレー

上品な脂の味わいを活かしたレトルトカレーもレジ前に並んでいます。いいことがあったときのご褒美、自宅ランチにぜひおすすめです。

わがんせ 写真11

 

詳細DATA
名称 焼肉わがんせ
ジャンル グルメ(焼肉)
住所 〒243-0018 厚木市中町2-7-5 ワミレスヒカリビル1階
問い合わせ先 046-204-6366
営業時間 11時~14時30分LO(15時閉店)、17時~22時LO(23時閉店)
定休日 火曜日
交通手段

【徒歩】
本厚木駅北口から徒歩3分(290m)

【車】
東名厚木ICから約10分(29km)

駐車場 提携駐車場あり。ディナーのみ1万円以上の利用で無料
公式ホームページURL https://www.yakiniku-waganse.jp/
公式Twitter  なし
公式Facebook  https://www.facebook.com/yakinikuwaganse/
公式Instagram @yakinikuwaganse
支払方法 カード可、電子マネー可、交通系IC可
Wi-Fi設備(無線LAN) あり
おすすめメニュー 葉山牛の厳選盛り
予約の可否
座席数 63席(個室:有)
その他(特記事項) なし