ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > よくある質問-イベント-

本文

よくある質問-イベント-

Tel 046-240-1220

よくある質問イベント

観光 ■宿泊 ■体験・アクティビティ ■ハイキング ■グルメ・ショッピング ■交通・アクセス ■その他

イベントに関すること

Q 厚木で開催される主なイベントを教えてください。

A 代表的なイベントは次のとおりです。

・3月下旬~4月上旬 あつぎ飯山桜まつり(飯山白山森林公園桜の広場)

・5月上旬 あつぎ緑のまつり(厚木中央公園)

・8月上旬 あつぎ鮎まつり・大花火大会(本厚木駅北口・東口周辺ほか・大花火大会は相模川三川合流点)

・8月下旬 あつぎジャズナイト(厚木公園)

・11月中旬 にぎわい爆発!あつぎ国際大道芸(本厚木駅北口周辺の広場・公園など)

 

Q 厚木市内で開催されるイベントの一覧はありますか。

A 市内で開催される主なイベントの一覧を、次のページに掲載しています。

​2025年イベントスケジュール

 

Q あつぎ温泉郷(七沢エリア)周辺で開催されるイベントはありますか。

A 11月上旬には「あつぎ七沢森のまつり」、1月26日には「六夜祭・だるま市」などが開催されています。

 

Q あつぎ温泉郷(飯山エリア)周辺で開催されるイベントはありますか。

A 3月下旬~4月上旬には「あつぎ飯山桜まつり」をはじめ、6月上旬には「あつぎ飯山あやめ祭り」、11月上旬には「あつぎ飯山花の里秋のざる菊まつり​」などが開催されます。

 

Q ハイキングなどのイベントはありますか。

A 「森林セラピー®体験」と「健康づくり大学」などがあります。
「森林セラピー®体験」は、七沢・飯山周辺の里山で、森の案内人がハンモックやハーブティーなどを取り入れたプログラムや四季の花の鑑賞などを行います。森林セラピー®とは、科学的な根拠に裏付けられた森林浴のことで、森を楽しみながら健康維持・増進、病気の予防を目指すものです。
「健康づくり大学」は、飯山・七沢の各旅館が「環境」、「運動」、「食事」、「温泉」の四つの要素を組み合わせて、独自に考案したユニークな健康プログラムです。ノルディックウォーキングやヨガ、温泉入浴、健康に関する講座など、さまざまなメニューがそろっています。自然豊かな里山で、旅館の特色あるお食事と温泉を楽しめるイベントです。
各イベントの詳細は、厚木市観光協会ホームページでお知らせします。

 

Q 厚木で朝市などの催しはありますか。

A 地元の農産物などを販売する「厚木市民朝市」と「夕焼け市」があります。
「厚木市民朝市」は、毎週日曜日の午前6時から7時まで、厚木市文化会館の北側駐車場で開催しています。
「夕焼け市」は、4月から10月までの期間、毎週水曜日、17時から1時間程度、荻野運動公園で開催しています。

 

Q 厚木市内で「酉の市」が行われているところはありますか。

A 毎年11月の酉の日、小田急線本厚木駅近くの大鷲神社で「酉の市」が開かれます。