あつぎ花旅
本文
花が少ない冬にそっと咲かせる姿から「奥ゆかしさ」「慈しみ」といった花言葉があるロウバイ。蝋を塗ったかのようにツヤがあり、甘い香りを放つ黄色い花です。飯山のロウバイの丘では、2種類のロウバイが植えられています。丘には、東屋もあり、ロウバイの花を眺めながら、休憩もできます。
開花時期 1月中旬ごろ
施設名等 | 飯山ロウバイの丘 |
---|---|
ジャンル |
見どころ・花めぐり |
花の種類・本数 | ロウバイ・約1000本 |
開花時期 | 1月中旬ごろ |
住所 | 〒243-0213 厚木市飯山5601-2付近(桜の広場) |
開園(見学)時間 | 日の出から日没まで |
休園(休館)日 | なし |
交通手段 |
【公共交通機関】 【車】 |
駐車場 |
飯山観音長谷寺駐車場あり(有料/500円) 【開場時間】 |
入場料(税込) | 無料 |
その他(特記事項) |
・街灯がないので、夜の見学は不可です。 |
近隣・関連情報 | ・飯山観音長谷寺 ・猪久保ハイキングコース ・白山ハイキングコース ・白山順礼峠ハイキングコース ・あつぎの湯宿 |