ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > あつぎ花旅 > 七沢観音寺-ヤエザクラ-

本文

七沢観音寺-ヤエザクラ-

Tel 046-280-5353

七沢観音寺のヤエザクラの写真
七沢観音寺のヤエザクラの写真
七沢観音寺のヤエザクラの写真

春、境内はヤエザクラの花で彩られる

​「馬頭観世音菩薩」と「富士浅間大菩薩」が二大本尊として祀られている古刹「七沢観音寺」。春、境内はヤエザクラの花で彩られ、開花の時期にはライトアップも行われます。七沢観音寺は、動物がいるお寺としても有名で、境内には住職が保護したニワトリやリクガメ、ガチョウなどが生活していて、七沢観音寺のアイドル、オウムのヒナタちゃんとともに多くの参拝者を癒しています。

花のイラスト開花時期 4月上旬~4月中旬

七沢観音寺のヤエザクラの写真

ライトアップされたヤエザクラ

昼間のヤエザクラの花も見事ですが、ライトアップされた花は幻想的です。※ライトアップの実施・時期等は要確認。

七沢観音寺のヤエザクラの写真

詳細データ
施設名等 七沢観音寺
ジャンル 見どころ・花めぐり
花の種類 ヤエザクラ
開花時期 4月上旬~4月中旬
ライトアップ あり
​※ライトアップの開催日時等については要確認
住所 〒243-0121 厚木市七沢2741
問い合わせ先 046-280-5353
開園(見学)時間 - ※お守り・御朱印は10時~16時
休園(休館)日 - ※木曜日
交通手段

【公共交通機関】
・厚木バスセンター9番バス乗り場から「七沢」行き[厚33][厚34]で約28分、「七沢温泉入口」下車、徒歩約20分(1.4km)
・厚木バスセンター9番バス乗り場から「広沢寺温泉」行き[厚38](※本数少ない)で約30分、「七沢温泉」で下車、徒歩約4分(400m)
・愛甲石田駅3番バス乗り場から「七沢病院」行き[愛11]で約22分、「七沢病院下」で下車、徒歩約16分(1.1km)
・伊勢原駅北口3番バス乗り場から「七沢」行き[伊31][伊34][伊36]で約23分、「七沢温泉入口」で下車、徒歩約20分(1.4km)

【車】
・東名厚木ICから約22分(8.3km)
・新東名伊勢原大山ICから約12分(5.7km)

入場料 無料
駐車場 普通車20台、大型バス1台
トイレ あり
公式ホームページURL https://www.nanasawa-kannonji.com/
Facebook fukujuinkannonsama
Instagram @nanasawakannon
近隣・関連情報 七沢観音寺
亀石
日向薬師ハイキングコース
あつぎの湯宿

あつぎお花見マップ