ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 御菓子司 山形屋

本文

御菓子司 山形屋

Tel 046-245-0022

1
2
3
4
12

地産地消、素材にこだわったお菓子を作り続けたい、2代目が受け継ぐ老舗和菓子店。

創業50年以上、厚木市山際の地で最も信頼されている老舗和菓子屋、御菓子司「山形屋」。胡桃の風味が上品な創作和菓子「石臼胡桃」は全日本カリフォルニアくるみ製菓製パンコンテストで金賞を受賞するとともに、あつぎ食ブランド「あつぎOECフード」に認定されています。つぶし餡と栗をぜいたくに練り込んだ白餡の2種類「鮎もなか」や色彩豊かな季節の上生菓子も人気商品です。創業当時から続く早朝6時開店をいまも続けており、家族で努力を重ね、地域の味を守り続けています。2代目店主が旬の素材を厳選し、安心・安全にこだわってつくる自慢の和菓子をぜひご賞味ください。

5

鮎最中

厚木と言えば鮎、山形屋の一番人気商品。つぶし餡と栗を贅沢に練り込んだ白餡の2種類です。

6

八丈島産の天然天草を使ったあんみつ

品質の良さと香りのよい八丈島産の天然天草や北海道産の小豆を使用して作られているあんみつ。みずみずしく、コリっとした食感で天然天草ならではの香りがおいしい生寒天と柔らかな甘さのこしあん、もちっとした食感の求肥餅にフルーツ、希少価値の高い沖縄県波照間産の黒糖でつくるすっきりとした黒みつが絶妙に絡み合ってあとひく美味しさです。

あんみつ

ぜんざい

素材にこだわった季節を感じられる上生菓子もおすすめ

保存料や添加物を使わず、旬の素材を厳選し、一つ一つ丁寧に作られた品の良い味わいでなめらかな舌ざわりの上生菓子は老若男女問わず人気商品。彩り豊かでかわいいデザインでお茶の時間が楽しくなります。

8

麩まんじゅう・水ようかん

生麩を使って作る「麩まんじゅう」は、みずみずしくつるりとしたのど越しと、もちもちっとした食感を楽しめます。みずみずしくひんやりと優しい甘さの水ようかんは夏らしさを感じる一品です。

11

地域に愛され、地域とともにつづく味

厚木市のマスコットキャラクター「あゆコロちゃん」の焼き印は入った「あゆころ」はいたってシンプルで、素材の良さがおいしく、贈答品としても、おすすめです。その他、慶弔用、祝事用引菓子、お赤飯、一升餅もご用意できます。地方発送も承ってますので、お店にてご相談ください。

10

一升餅

詳細データ
店舗名 御菓子司 山形屋
ジャンル みやげ(和菓子)
住所 〒243-0803 神奈川県厚木市山際422-1
問い合わせ先 046-245-0022
営業時間 6時~18時
定休日 月曜日
交通手段

【公共交通機関】
 厚木バスセンター10番バス乗り場から「上三増」「愛川バスセンター」行きなど[厚59]~[厚64][厚74][厚76][厚79][厚80][厚81][厚96]で約25分、「中平」下車、徒歩約8分(600m)

【車】
・圏央道圏央厚木ICから約6分(2.9km)
・圏央道圏央相模原愛川ICから約5分(3.2km)

駐車場 普通車3台
おすすめ商品 鮎もなか、石臼胡桃、山形屋のあゆコロ焼、あんみつ
Instagram @atsugi_yamagataya