ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 生ラム専門店かいせ

本文

生ラム専門店かいせ

Tel 046-258-6453

肩ロース
タン
三種盛り
内観
ロゴ

ジンギスカンの概念を覆す

「生ラム専門店 かいせ」のラム肉は、無農薬の自然牧草だけで育てられたニュージーランド産で、中でもさらに厳選されたものを使用しています。席はカウンターのみ。ラム肉に熱い思いがある店主とのラム談議も楽しく、焼き方や食べごろなどをやさしく教えてくれます。最上級の生のラム肉の旨みと柔らかさ、ジューシーさを存分にお楽しみください。

本厚木駅から歩いて約3分

本厚木駅南口から徒歩約3分の場所に「生ラム専門店 かいせ」はあります。お店は本厚木駅から向かって、コンビニ手前の建物2階の奥です。通りに面した階段を上がっていきましょう。かわいいヒツジのイラストが特徴です。

  外観1外観2

匂いや煙が気になる方も大丈夫、安心のロッカー完備

全てのお客様が利用できる数だけ、扉付きのロッカーを完備されているので、匂いや煙が気になる人は上着や荷物をロッカーに預けましょう。化粧室は男女別で作られているので、女性にうれしい作りです。

 ロッカー

ひとり一台ずつ、専用網焼きコンロで焼いていきます

お店にはまず靴を脱いであがりますが、席はカウンターのみという珍しいスタイル。靴を脱いでいるから解放された気持ちで、食事を楽しむことができます。ひとり一台ずつ専用の網焼きコンロでラムをマイペースで焼いていきます。席の上に、テッシュや紙エプロンも置いてあります。

 内観

肩ロース

赤身と脂肪のバランスがよく、癖が少なくて柔らかく、さっぱりと食べやすい肩ロース。ラム肉は触らずじっくり焼いていきましょう。油が出てきて煙が上がってきたらひっくり返すタイミング。焼きあがったラム肉は特製の塩だれで食べましょう。ほおばるとラム肉の甘みが口いっぱいに広がります。

 肩ロース

ラムチョップ

骨付きロースを肋骨ごとカットしたものが「ラムチョップ」。焼くと、骨にある骨髄が肉に溶け出して、骨髄に含まれる成分の働きで肉の旨味が格段にアップされ、ジューシーな味わいになり、ぜひたべてほしい一品です。

 ラムチョップ

タン

ひとつで2つの味わいが楽しめるタン。タン先はさっぱりとサクサクとした食感を味わえ、タン元はジューシーで病みつきになるおいしさです。

 タン

ヒレ

ラム肉の全ての部位の中で最も肉質が柔らかく、取れる量も少ないため最高級部位にあたります。シンプルに塩コショウでお召し上がりください。

 ヒレ

クジラの刺身

「生ラム専門店 かいせ」ではラム肉のほかに、クジラの刺身も取り扱っています。「赤肉」や「鹿の子」、ベーコンの原材料となる「畝須(うねす)」など。くじら専門店にも負けない、こだわりのお刺身たち、 ラム肉と一緒にぜひご堪能ください。

くじらの刺身

キッチンカー「ラムチョップ号」でお届け!

キッチンカーを所持していて、イベントなどの時に出店しています。また、出店依頼も受けているので、お問い合わせや詳細については店舗へ確認してください。

キッチンカー

通信販売や犬のおやつ販売もやってます

通信販売も行っていて、「肩ロース」と白湯スープとラム肉がセットになった「火鍋ラムしゃぶ肉」を購入でき、家庭でも楽しむことができます。配送などの詳細については、公式ホームページを確認ください。また、わんちゃん用のラムチョップの骨も販売しています。

 火鍋ラムしゃぶラムチョップの骨

詳細DATA
名称 生ラム専門店かいせ
ジャンル グルメ(ラム肉)
住所 〒243-0014 厚木市旭町2-1-15渡辺ビル2F
問い合わせ先 046-258-6453
営業時間

17時~22時(L.O.21時30分)

定休日 日曜日※詳細は公式ホームページを確認
交通手段

【徒歩】
本厚木駅南口から徒歩約3分

【車】
・東名厚木ICから約10分(2.7km)

駐車場 なし(近隣のコインパーキングをご利用ください)
公式ホームページURL http://lambkaise.com/
公式Instagram https://www.instagram.com/lumb_kaise/
支払方法 カード可、電子マネー可
Wi-Fi設備(無線LAN) なし
おすすめメニュー 肩ロース、ラムチョップ、クジラの刺身
座席数

カウンター13席

禁煙・喫煙 禁煙
備考