ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 厚木珈琲

本文

厚木珈琲

Tel 080-6524-1114​

厚木珈琲の店の写真
厚木珈琲のコーヒーの写真
厚木珈琲のコーヒー豆の写真
厚木珈琲の店内の写真

厚木愛を伝えるために生み出した、世界でもここでしか飲めない一杯

「厚木のよさに触れてほしくて、ここにしかないものを作ろう」と2022年に産声をあげたコーヒー店。生まれも育ちも厚木というオーナーは大手飲料メーカーでコーヒー豆の焙煎を担当していましたが、厚木のすばらしさに触れてもらうには何かきっかけがないかと考えた末、コーヒーに行きついたといいます。やるからには世界でもここでしか飲めない一杯を。昔から知り合いだったグアテマラのコーヒー農園に、一からオーダーした豆の栽培を依頼。適温で淹れた一杯をありがたく飲むのではなく、砂糖を入れるなどして楽しみたいように飲んでほしいとオーナーはいいます。実は一番人気というコーヒー牛乳を飲みながら、厚木愛を育めるスポットです。

まずは厚木ブレンドを味わってください

厚木珈琲のメインとなるブレンドコーヒーです。グアテマラ産の4種類のコーヒーをブレンドしていて、爽やかな後味が特長です。駅前の都会から自然へと移ろう、厚木のグラデーションを表現しています。

厚木珈琲のコーヒー豆の写真

コーヒーを楽しみやすくする商品が並びます

栓を抜けばすぐに飲める厚木クラフトや牛乳と混ぜれば簡単にラテが作れるラテベースが人気です。厚木クラフトは冷やして飲むのがおすすめ。

厚木珈琲の厚木クラフトの写真

コーヒー農園の方々との素敵な写真が飾られています

昔からの深い付き合いでオリジナルの豆を作ってもらっているグアテマラの農家さんとの写真です。農家さんと楽しく仕事をしていて、いいものを作っていこうという気持ちが、写真からにじみ出ています。

厚木珈琲の店内の写真

AFURIさんの水を使っています

厚木で有名なラーメン店を営んでいるAFURIさんとも交流がある厚木珈琲。ラーメンに使う大山山系の伏流水をいただいて、コーヒーを淹れています。

厚木珈琲の店内の写真

試飲できます

厚木珈琲でローストしているすべてのブレンドを試飲できます。多くの言葉を使って伝えるよりも一口飲んでいただいた方がはるかに当店のコーヒーを体験できます。

厚木珈琲の店内の写真

厚木珈琲の店内の写真

テイクアウト専門店です

各ブレンドは100g単位で販売しています。本日の珈琲は400円~、ハンドドリップは600円~テイクアウトできます

厚木珈琲のコーヒーの写真

ロゴ入りTシャツを販売しています

力強い筆跡で一度見たら忘れないロゴは大山阿夫利神社に書いてもらったもの。

厚木珈琲のTシャツの写真

幸せの丘さんとのコラボがスタートしました

厚木市内の有名ケーキ店、幸せの丘さんとのコラボでコーヒークッキーです。

厚木珈琲と幸せの丘のコラボクッキーの写真

あゆみ橋近くにあります

写真の左奥に見えるのがあゆみ橋です。珈琲をテイクアウトして相模川を望みながら散策するのもおすすめです。

店舗の写真

2023年12月に移転した新店舗です

新店舗に移り、試飲できるようにいたしました。当店の珈琲は浅煎りが多いので、皆様が想像する珈琲とは異なるイメージだと思います。ぜひ味わいに足をお運びください。

店内の写真

詳細DATA
名称 厚木珈琲
ジャンル グルメ(カフェ)
住所 〒243-0812 厚木市東町3-7 Will厚木1階
問い合わせ先 080-6524-1114
営業時間

10時~18時

定休日 火曜日
交通手段

【徒歩】
本厚木駅東口から徒歩約11分(800m)

【車】
東名厚木ICから約10分(5.2km)

駐車場 なし
公式ホームページURL https://linktr.ee/atsugicoffee
公式X(旧Twitter) https://twitter.com/atsugicoffee
公式Instagram https://www.instagram.com/atsugicoffee/
支払方法 カード可、電子マネー可
Wi-Fi設備(無線LAN) なし
予約の可否 不可
座席数

なし

禁煙・喫煙 禁煙