本文
ケーキハウス 幸せの丘 下川入店
限定メニューやビュッフェも楽しめる姉妹店「ケーキハウス幸せの丘 下川入店」
地域密着型の「ケーキハウス 幸せの丘」は、ケーキの美味しさと魅力的な見た目で人を幸せにしてくれます。とにかく美味しいものをお客様に提供したいという鮮度にこだわったお菓子作りで、地元に愛されるケーキ屋さんを目指しています。姉妹店である「ケーキハウス幸せの丘 下川入店」では、季節の味を楽しめる限定商品の販売やデザートビュッフェを実施されており、店内のイートインスペースでゆっくりとケーキをいただくことが可能です。山小屋をイメージした木のぬくもりを感じる下川入店で、ぜひ幸せなひとときにケーキやシュークリームなどを添えてみてはいかがでしょうか。
山小屋をイメージした木のぬくもりたっぷりの外観
「ケーキハウス幸せの丘 下川入店」は山小屋をイメージした外観となっております。本厚木駅から少し離れた落ち着いた場所にあり、地域の空気感馴染んだ木のぬくもりを感じられる店構えが特徴的です。
たくさんの幸せが溢れる店内
一歩店内に入ると大きな木やかわいらしいぬいぐるみ、たくさんのケーキや焼き菓子がお客様を出迎えてくれます。自然を感じられる装飾と心を込めて作られた商品が溢れる空間は、店名である「幸せの丘」を再現しているかのようです。
看板メニューの「カリカリシュークリーム」
幸せの丘の看板メニューである「カリカリシュークリーム」は、注文を受けてからひとつひとつにクリームをたっぷり入れております。名前の通りほどよいカリカリした食感を感じられるシュー生地と濃厚なクリームは何個でもいただける美味しさです。人気商品のため、確実にご購入いただくためにご予約も受け付けられています。
フランス産の栗を使用した「モンブランスペシャル」
モンブランスペシャルは、幸せの丘の人気商品のひとつです。フランス産の栗を使用した口どけのよいマロンペーストの中には、栗・カスタードクリーム・生クリームが包まれています。素材の優しい甘味が調和した自慢の一品です。
3時のおやつにもギフトにもおすすめの「幸せのカステラ」
店内で丁寧に焼き上げた「幸せのカステラ」は、しっとりとしながらもふわふわさを感じられる一品です。ほどよい甘味で、老若男女問わず誰もがおいしくいただける味わいとなっています。常温で2週間日持ちするのでご自宅用としてはもちろん、ギフト用にお買い上げになられるお客様も多くいらっしゃるそうです。
イートインコーナーでゆっくりとしたひとときを
下川入店では、店内のイートインコーナーで購入したケーキやシュークリームをいただけます。山小屋をイメージした店内で、いただくお菓子はより美味しく感じることができます。
10種から15種のケーキを楽しめる「ケーキビュッフェ」
下川入店では、月に2~3回ほどケーキビュッフェを実施しています。できたてのケーキを10~15種類ほど楽しめるだけでなく、食べ放題メニューとは別に皿盛りのデザートもプレゼントしています。大人気のため、予約必須です。
大人 1,800円(税抜)/小学生 1,000円(税抜)/未就学児 無料
※2020年12月時点、一旦休止しております。
地域NO.1を目指す地元密着型のケーキ屋さん
大切な記念日に、ケーキを買うなら「幸せの丘にしたい」と思ってもらえるような、地域に愛されるケーキ屋さんを目指しているそうです。厚木にいるすべての人の誕生日を幸せの丘のケーキでお祝いしてほしいと従業員全員が心を込めて毎日作っておられます。
焼き菓子はオンラインショップも展開中
焼き菓子をご購入いただけるオンラインストアもございます。「焼き菓子15個入」と「焼き菓子10個入」が人気の高い商品となっています。配送先は複数選べるので、まとめて遠方の方へ贈る際にも便利です。
まとめ
木のぬくもりをたっぷりと感じられる下川入店では、季節限定のオリジナルメニューやデザートビュッフェなど、さまざまな形でケーキを楽しめます。ぜひ、本店と合わせて大切なお祝いごとの機会などにご利用してみてください。
名称 | ケーキハウス 幸せの丘 下川入店 |
---|---|
ジャンル | みやげ(洋スイーツ) |
住所 | 〒243-0206 厚木市下川入321-4 |
問い合わせ先 | 046-246-2750 |
営業時間 | 10時~20時 |
定休日 | 毎週月曜日 ※祝日の場合は営業、翌火曜日定休 |
交通手段 |
【公共交通機関】 ・厚木バスセンター10番バス乗り場から「上三増」「半原」行きなど[厚59][厚60][厚64][厚96]で約25分、「中荻原」下車、徒歩約4分(280m) 【車】 ・圏央道圏央厚木IC約10分(3.7km) |
駐車場 | 普通車:14台 |
公式ホームページURL | https://shiawaseno-oka.com/ |
公式Twitter | @shiawasenooka_s |
公式Instagram | @shiawasenooka_s |
支払方法 | カード可、電子マネー可(Paypay) |
Wi-Fi設備(無線LAN) | なし |
予約の可否 | カリカリシュークリーム(税抜 140円) |
食べログ | https://tabelog.com/kanagawa/A1407/A140701/14074478/ |