ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 厚木グラススタジオ

本文

厚木グラススタジオ

Tel 046-297-5700

厚木グラススタジオの写真
厚木グラススタジオの画像2
厚木グラススタジオの画像3
厚木グラススタジオ外観

個展を開くアーティストがガラスの世界へ誘ってくれます

高級ガラスメーカー、ノリタケクリスタルの職人たちが立ち上げたガラス工房です。50年以上の経験を積んだ講師たちがしっかりと教えてくれます。ちょっとしかガラスに触れさせてくれない教室もありますが、ここは違います。ガラスを吹いて、洋バシでつまんで、木ごてを使って底を平らにしたり、紙ごてで口を広げてと20分間にたくさん体験できます。思った以上にガラスに触れさせてくれるので、気が付いたらガラスの世界にのめり込んでしまった自分と出会えるかもしれません。吹きガラス体験教室のほかに、トンボ玉、ステンドグラスなどもあります。まずは体験してみて、もって深くやってみたいと思ったら教室に通うこともできます。

 

説明&完成予想図を書きます

道具の使い方や禁止事項の説明を受けたあとは作りたいガラスの色や形を決めていきます。グラス、一輪挿し、小鉢など選ぶことが出来ます。イメージを伝えて始めましょう。

説明&完成予想図を書きますの画像

 

保護用具を身に着けて風鈴づくりをスタート

軍手と腕カバーを着用したら先生の指示で吹きガラスがスタートします。工房は冬でも暑く、夏では50℃を超えることもあります。動きやすい服装で参加しましょう。

保護用具を身に着けて風鈴づくりをスタートの画像

 

色を付けていきます

ある程度ガラスが膨らんだら色を付けていきます。赤いガラスの下にあるライトブルーの粒がGAFFAR(ギャファー)社製などの色ガラスをつけてなじませていきます。

色を付けていきますの装着の画像

 

炉に戻して膨らましてを繰り返します

ガラスを膨らまして、炉に戻してを繰り返してだんだんと大きくしていきます。次は口を広げる作業になります。膨らませる吹き竿から口を作るためのポンテ竿にガラスを付け替えます。

炉に戻して膨らましてを繰り返しますの画像

 

口を広げていきます

紙ごてを使いながら風鈴の口を広げていきます。竿を先生が回しますので、そっと一定の力で紙ごてを当てていくときれいに口が広がっていきます。

口を広げていきますの画像

 

次はお皿を作ります

途中までは風鈴と作り方は一緒です。先生が「ブロー、ブロー」というのでそれに合わせて息を吹いてガラスを膨らませます。

次はお皿を作りますの画像

 

洋バシを使います

吹き竿からポンテ竿に付け替えるために、ガラスの根本を洋バシでくくっていきます。洋バシはしっかりと持ちましょう。

洋バシを使いますの画像

 

口を広げていきます

紙ごてを使って口を広げていきます。力を入れすぎると思った以上にガラスは広がってしまうし、力が足りないと全然開きません。この加減をつかむのがなかなか難しいです。

口を広げていきますの画像

 

仕上げです

ガラス皿の仕上げは一瞬でした。紙ごてを使って広げたら、ポンテ竿をもってこちらにガラスを伏せて形を整えます。淵が波型になったお皿はこのように作っているのかと目からうろこが落ちました。

仕上げですの画像

 

体験終わりはシャボン玉づくり

最後は先生の力を借りずに自分の力だけでガラスを膨らましてみます。できるだけ丸く膨らますことができればまるでシャボン玉のようになります。さぁ、あなたはどれだけきれいなシャボン玉ができるでしょうか。

体験終わりはシャボン玉づくりの画像

 

2日冷やして完成します

自分が作ったガラス作品は工房で2日間冷まして完成です。送料別で送ってもらうこともできますし、工房で受け取ることもできます。

2日冷やして完成しますの画像

 

色とりどりのきれいなガラスが販売されています

体験した後にガラス製品を見ると視点が変わっていることに気が付くはずです。「これはどうやって作るんだろう?ここまでまっすぐに広げるのはかなり難しいんだな」という体験したからこその視点があります。グラスやアクセサリーなど1000円くらいから販売していて、どれもステキなものばかりで思わず買ってしまいます。

ガラス製品

詳細データ
施設名 厚木グラススタジオ
ジャンル 体験(吹きガラスなど)
住所 〒243-0812 厚木市妻田北2-13-8
問い合わせ先 046-297-5700
営業時間

9時~18時

定休日

火曜日

交通手段

【公共交通機関】
本厚木駅北口1番バス乗り場から「宿原入口」行き[厚09]で約15分、「そりだハイツ前」下車、徒歩約2分(160m)

【車】
・圏央道圏央厚木ICから約7分(2.4km)
・東名厚木ICから約15分(5.1km)

支払方法 カード可、電子マネー可
駐車場 普通車5台
Wi-Fi設備(無線LAN) なし
公式ホームページURL http://atsugi-glass.net/
Twitter @atsugiglass
Facebook @AtsugiGlassStudio
Instagram @atsugiglass
その他(特記事項) 吹きガラス体験3,850円(約20分)~、とんぼ玉体験1,650円(約20分) ※ともに税込価格