本文
伊勢十二座太神楽獅子舞
Tel 046-225-2509(厚木市文化魅力創造課)
迫力のある公演!
伊勢神宮の信仰を広めるために行われたものといわれています。伊勢十二座という名前は、太神楽獅子舞を舞う組が12組あったことを示すといわれています。21代木村幸太夫を名乗る嶋本清友さんがその中の一つを継承し、厚木太神楽として正月から2月にかけて太神楽長持ちを2輪車に乗せて厚木周辺を廻っていました。一時活動を休止しておりましたが、平成21年から5年間、復活に向けて、市教育委員会主催の郷土芸能学校で継承者の養成に取り組み、市内小学校等で郷土芸能普及公演活動などを再開しています。昭和55年9月に神奈川県選択無形民俗文化財に選択されました。


お問い合わせ先
文化魅力創造課 Tel 046-225-2509