ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 厚木市道標マップ

本文

厚木市道標マップ

Tel 046-225-2820(厚木市商業観光課)

厚木市道標マップ

https://atsugi-map.jp/

地図を片手に「あつぎ巡り」

厚木市内には、大山参詣路としても利用された「大山道」の道標をはじめ「厚木役場跡」や「戸田の渡し跡」「毛利氏発祥の地」「むじな坂峠」など、地名や昔の様子を現在に伝える道標が、107基設置されています。この「厚木市道標マップ」では、これらの道標や旧跡、名所などを掲載し、市内の観光スポットをPRするとともに、巡っていただくときのアイテムとして、利用していただくため、厚木市が作成しました。この地図を片手にあつぎを巡ってみませんか。

厚木市道標マップ
スマートフォンでの表示イメージ

掲載ポイント(レイヤー)

  • 道標
  • 歴史的建造物
  • 厚木市の見どころ
  • 温泉施設・ホテル

利用方法

厚木市道標マップ

1 をクリックすると、下のメニューが表示されます。表示する地図の種類と表示する内容(複数選択可)を選択します。

厚木市道標マップ

★地図右下にある「」「」をクリックするか、マウスのホイールを上下に回転することで、地図の拡大・縮小ができます。

厚木市道標マップ

2 地図上に表示されているアイコンをクリックすると、が表示されます。の文字(リンク)をクリックすると、下の詳細内容等が表示されます。

厚木市道標マップ

★パソコンで地図を印刷する場合は、ブラウザの印刷機能をご利用ください。

厚木市道標マップ利用方法 [PDFファイル/1.38MB]

※ご利用の際は「利用規約」をご一読ください。

​※歩きながらのスマートフォン等の操作は大変危険です。安全な場所で止まって画面操作をするようにしましょう。

動作環境

閲覧しているパソコン等の環境により、本サイトが正常に閲覧できない場合があります。

推奨環境

パソコンからのご利用

OS

Microsoft Windows 10 以上
macOS Monterey(バージョン12.0以上)

ブラウザ

Google Chrome(最新版)
Mozilla Firefox(最新版)
Safari (最新版)

 スマートフォン・タブレットからのご利用

OS

iOS 14.0以上
Android 11.0以上

ブラウザ

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)
※Androidの標準ブラウザについては、機種によって仕様が異なるため、動作保証対象外となります。

お問い合わせ

厚木市商業観光課 Tel 046-225-2820

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)