本文
Tel 0463-73-7373 (伊勢原市観光協会)
樹齢20年余りのシダレザクラが十数本立つ市内でほかに類を見ないスポットです。本堂へ至る階段が見どころ。階段途中で見上げるとシダレザクラのかれんな花々がまるで空から降りそそぐ星のようで、吸い込まれそうな美しさに包まれます。シダレザクラの見頃はソメイヨシノよりも半月ほど早いので見逃すことのないようにご注意を。神社へは伊勢原駅からバスで向かうこともできますが、鶴巻温泉駅から散策するのも一つ。片道徒歩約30分を歩いて軽く汗ばんだ体を温泉施設の「弘法の里湯」で疲れを癒やすのもおすすめです。
本堂まで進んだらゆっくりと振り返ってください、青空を染める淡い紅色の花々の先に、伊勢原の市街地を望む絶景を楽しめます。
施設名 | 三嶋神社(みしまじんじゃ) |
---|---|
ジャンル | 花めぐり(サクラ) |
サクラの種類・本数 |
シダレザクラ 約10数本 |
開花時期 | 3月下旬 |
住所 | 〒259-1106 伊勢原市善波714 |
問い合わせ先 |
0463-73-7373(伊勢原市観光協会) |
交通手段 |
【公共交通機関】 【徒歩】 【車】 |
駐車場 | なし |