本文
Tel 046-248-1102(東丹沢七沢観光案内所)
厚木市観光協会では、快適に名所・旧跡・公園などを巡る手段として、東丹沢七沢観光案内所でレンタサイクルを開始しました。皆さんのご利用をお待ちしています。
東丹沢七沢観光案内所(〒243-0121 厚木市七沢751-1 ※七沢地区玉川消防分署と併設)Tel 046-248-1102
【休所日】
毎週月曜日、年末年始
※ 月曜日が祝日の場合は開所。同週の木曜日が振替定休日となります。
貸出場所の休所日を除く日の下記時間内です。
■4月~10月
9時30分~15時30分(最終貸出14時)
■11月~3月
9時30分~14時30分(最終貸出13時)
※1泊2日など連日でのご利用はできません。
※乗り捨てはできません。
電動アシスト機能付き自転車 1,000円/日
※利用料金のお支払いは、現金のみです。
4台
・利用を希望される方は、東丹沢七沢観光案内所(Tel 046-248-1102)へ電話または窓口で、お申し込みください。予約の受け付けは、利用日の1カ月前の同日(案内所休所日等の場合は前開所日)です。なお、自転車に空きがあれば、当日の窓口でのお申し込みで、利用できます。
・予約をされた方は、お申し込みの利用開始時間までに、東丹沢七沢観光案内所へお越しください。30分を過ぎてもお越しにならない場合は、キャンセルとさせていただきます。
・利用当日は、窓口で貸出申込書への記入と本人確認をさせていただきますので、運転免許証・パスポート・マイナンバーカード・学生証・在留カード等のいずれかを持参してください。
・利用できる方は、身長145センチ以上の方です。
・小学生以下の方は、保護者と一緒に利用してください。
・利用する前に、ブレーキ、タイヤの状況、サドルの高さなどを確認してください。
・お酒を飲んでの運転、2人乗り、他の人に貸すことは禁止です。
・必ず、交通ルールを遵守してください。
・故障(パンク含む)等により、自力走行が不能になった場合は、ロードサービスを手配しますので、東丹沢七沢観光案内所(Tel 046-248-1102)にご連絡ください。なお、利用者はロードサービスが到着するまで、その場でお待ちください。
・自転車から離れるときには、必ず鍵をかけてください。 ※鍵の紛失や自転車の紛失または破損した場合は、実費をいただくことがあります。
・貸出時にヘルメットも貸し出します。必ずヘルメットを着用して運転してください。
・万一、事故が発生した場合には、法令上の処置を行うとともに、直ちに東丹沢七沢観光案内所(Tel 046-248-1102)までご連絡ください。
・利用者の過失により、発生した事故等については、一切責任を負いません(利用者責任)。
貸出場所(東丹沢七沢観光案内所)には、駐車場はありません。
東丹沢七沢観光案内所 Tel 046-248-1102