本文
Tel 046-285-2111(代表)(愛川町観光協会)
中津川がもたらす豊かな箕輪耕地(みのわこうち)。坂道の上から一面に水田が広がっている様子が見られます。田んぼをまっすぐに走る道は「水道みち」と呼ばれ、かつて半原の水源地から横須賀まで水道水が送られていました。田植えすぐの頃には鏡面になった田んぼに夕焼けが反射して息を飲むような幻想的な景色が広がり、まるで美しい絵画を見ているかのような錯覚を起こすほど。山々に囲まれた田んぼが広がる様子は都会ではもちろん、少し田舎に行ったところでもなかなか出会えないぜいたくな景色です。季節によっても、1日の中でも時刻が違うと異なる表情に出会えます。写真で見るより坂道は急です。車が通る道路なので気を付けてお出掛けください。
施設名 | 箕輪耕地(みのわこうち) |
---|---|
ジャンル | 景勝・眺望 |
住所 | 〒243-0301 愛甲郡愛川町角田 |
問い合わせ先 | 046-285-2111(代表)(愛川町観光協会) |
交通手段 |
【公共交通機関】 【車】 |
駐車場 | なし |
【愛川バスセンターバス停】