ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 丹沢・大山・宮ヶ瀬やまなみ紀行 > 厚木・伊勢原・秦野を巡る御朱印旅

本文

厚木・伊勢原・秦野を巡る御朱印旅

飯山観音長谷寺阿夫利神社

白笹稲荷神社出雲大社相模分祠

三市で巡る御朱印旅

このコースは厚木・伊勢原・秦野の神社仏閣を巡るコースです。季節問わず巡ることが可能ですが、サクラや紅葉の時期には美しい景色を見ることもでき、季節限定の御朱印をいただくこともできます。あなたの好きな時期にぜひ巡ってみてください。御朱印をいただく時は、必ず参拝をしてからいただきましょう。

東国花の百ヶ寺 常昌院[厚木]

常昌院は400年の歴史を持つ、曹洞宗の寺院です。東国花の寺百ヶ寺の神奈川十三番として認定されている常昌院は早春のカタクリの花に始まり、サクラ、ヤシオツツジ、初夏のアジサイ・アヤメ・古代ハス。秋にはマンジュシャゲ・紅葉などが優しく境内を彩ります。

常昌院の写真常昌院御朱印

 

坂東三十三観音霊場 飯山観音長谷寺[厚木]

坂東三十三観音霊場の第六番礼所として知られている飯山観音は、サクラとアジサイが美しく「かながわの景勝50選」「かながわの花の名所100選」に選ばれています。御朱印は、「大悲殿」「大黒天」「観世音」の3種類、一つ500円です。三つを一緒にいただくと1000円です。

飯山観音長谷寺の写真飯山観音御朱印

飯山観音長谷寺の情報はこちら

動物が出迎えてくれる 七沢観音寺[厚木]

境内に住職が保護したニワトリやリクガメ、ガチョウなどが生活していて、多くの参拝者を癒やしています。ペット用のお守りや鳥をモチーフにしたお守りや御朱印「鳥」など、ここでしか手に入らないものが数多く揃っています。御朱印は一つ300円です。

七沢観音寺の写真七沢観音寺御朱印

七沢観音寺の情報はこちら

★ちょっとより道

厚木市には「飯山温泉郷」「東丹沢七沢温泉郷」、市内唯一の酒造「黄金井酒造」、地場野菜や厚木の名産が買える「厚木市まるごとショップあつまる」や「JAファーマーズマーケット夢未市」などあります。美肌の湯と言われる湯に浸かって、お土産を買っていきませんか?

飯山温泉郷東丹沢七沢温泉郷黄金井酒造厚木市まるごとショップあつまる

七沢・飯山エリア(厚木)はこちら
その他の厚木エリアはこちら

日本三薬師の一つ 日向薬師[伊勢原]

日向薬師は関東地方で有数の古寺で、日本三薬師の一つです。御朱印は2種類で薬師如来本尊が300円、丹沢三山のものが500円です。秋になるとヒガンバナが美しく咲くスポットとしても有名です。

日向薬師の写真日向薬師御朱印

日向薬師の情報はこちら

雨乞い信仰の寺 浄発願寺[伊勢原]

慶長13年(1608年)に天台宗の木喰弾誓が開山した浄発願寺は市指定の文化財です。伊勢原市や平塚市の水源地に当たることから、雨乞い信仰の寺としても知られています。御朱印の種類は1種類で300円です。

浄発願寺の写真浄発願寺御朱印

浄発願寺の情報はこちら

古刹 雨降山石雲寺[伊勢原]

石雲寺は約1300年前の奈良時代に霊峰大山の中腹に華厳法師が紫雲に導かれて開いたと伝えられている古いお寺です。本堂は安永4年(1775年)に再建され、250年近い歴史があります。御朱印は1種類300円。

石雲寺の写真石雲寺御朱印

石雲寺の情報はこちら

伊勢原の小京都 龍散禅寺[伊勢原]

約6500坪もの広大な境内を有し、枯山水の日本庭園や竹林などがあり、「東国花の寺百ケ寺」に選ばれています。ミツマタやウメ、サクラ、アジサイ、ユリ、モミジ、カンツバキと、一年を通してさまざまな花を楽しむことができます。御朱印は2種類あり各300円です。

龍散寺の写真龍散禅寺

龍散禅寺の情報はこちら

2つ社殿を設けている 伊勢原大神宮[伊勢原]

伊勢原大神宮は地元の人に親しまれ、伊勢原の開村に深く関わる神社です。伊勢と同様、内宮、外宮と2つ社殿を設けています。御朱印は1種類で300円です。高部屋神社の御朱印も300円で書いてもらえます。

伊勢原大神宮の写真伊勢原大神宮御朱印

伊勢原大神宮の情報はこちら

紅葉と新緑が美しい 大山寺[伊勢原]

紅葉時期には大山寺の山道石段の紅葉が美しいと多くの人が訪れます。ライトアップも行われ、昼間とはまた違った魅力を楽しめます。御朱印は全部で4種類。本尊様と十一面観音が400円、丹沢三山が500円、金字バージョンの特別版が700円です。

大山寺の写真大山寺御朱印

大山寺の情報はこちら

ミシュランに掲載された絶景 大山阿夫利神社[伊勢原]

2200年以上前に創建されたと伝えられている「大山阿夫利神社」。古代から人の心のよりどころとして、国を護る山、神の山として崇められてきた歴史を持ちます。御朱印は山頂分と下社、社務局、下社でもらえる浅間社の全部で4種類、各500円です。現在は書置きのみ。

大山阿夫利神社の写真大山阿夫利神社御朱印

大山阿夫利神社の情報はこちら

1万年の歴史を持つ 三之宮 比々多神社[伊勢原]

三之宮 比々多神社の歴史はとても古く、神社境内や近隣から出土した遺跡遺物やストーンサークルなどの古墳から原始的な神社信仰が予測できるようです。比々多神社単体と元宮単体が各500円、比々多神社と元宮を1つにまとめた見開きは1,000円。

三之宮比々多神社の写真比々多神社御朱印

三之宮比々多神社の情報はこちら

★ちょっとより道

伊勢原市には、阿夫利神社の横に「茶寮石尊」、大山の湧き水で作る豆腐が絶品の「湧水工房」、新鮮な野菜や果実が揃う「あふり~な比々多店」、大山の名水が生んだ手作りの地酒「吉川醸造」などなど。

石尊湧水工房あふりーな吉川醸造

大山エリア(伊勢原)の情報はこちら

鎌倉時代から歴史ある 宝蓮寺[秦野]

鎌倉時代後期に創建された薬王院に起源をもつ宝蓮寺。奈良時代の743年に、聖武天皇の勅願所として建立された大日堂を管理しています。御朱印は薬師如来。希望があれば大日如来と地蔵菩薩も可能。各300円。

宝蓮寺の写真宝蓮寺御朱印

宝蓮寺の情報はこちら

近代水道発祥 曾屋神社[秦野]

近代水道「曽屋水道」が完成するまで、神社の湧水を生活用水として利用していました。現在でも境内には井之明神水という清水が湧いており、遠方から水をくみに来る人でにぎわいます。御朱印は曾屋神社と秦野護国神社御朱印の2種類。各500円。

曾屋神社の写真曾屋神社御朱印

曾屋神社の情報はこちら

縁結び祈願 出雲大社相模分祠[秦野]

島根県出雲大社を宗祀とし、縁結びの神様として知られる出雲大社相模分祠。御朱印は出雲大社相模分祠と御嶽神社、八坂神社の3種類で各300円から500円。三社セット1,000円。

出雲大社相模分祠の写真出雲大社相模分祠御朱印

出雲大社相模分祠の情報はこちら

関東三大稲荷 白笹稲荷神社[秦野]

関東の三大稲荷のひとつで稲作や穀物の神様を祀っている白笹稲荷神社。「“食”を守り “生きる力”を再生するお稲荷さん」として、衣食住や金運など生活全般を祈願できます。御朱印はオリジナルと月替わりの2種類で各300円です。

白笹稲荷神社の写真白笹稲荷神社

白笹稲荷神社の情報はこちら

★ちょっとより道

秦野市には「ブルーベリー」や「落花生」などさまざまな収穫体験ができます。周辺には美味しいそばの名店も多く、モーツァルトを聴かせ醸造した日本酒作る「金井酒造」があります。収穫体験をした後は、美味しいそばと日本酒を味わいませんか。

ブルーベリーの写真落花生の写真そばの写真金井酒造の写真

表丹沢エリア(秦野)の情報はこちら