ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > あつぎ花旅 > 依知神社-紅葉-

本文

依知神社-紅葉-

依知神社のイチョウの写真

 

大イチョウの紅葉

依知神社には、樹齢約500年のイチョウの古木が2本あり、神社の由緒によると、鎌倉幕府の源頼家が建物を再建し、その記念に境内に植えたものと伝えられています。この古木は、厚木市指定天然記念物(昭和43年11月30日指定)に指定されています。

紅葉ロゴ紅葉見ごろ 11月下旬~12月上旬

詳細データ
施設名等 依知神社
ジャンル 見どころ・花めぐり
種類

紅葉(イチョウ)

紅葉時期 11月下旬~12月上旬
住所 〒243-0801  厚木市上依知1

開園(見学)時間

休園(休館)日

交通手段

【公共交通機関】
厚木バスセンター10番バス乗り場から「原当麻」または「猿ヶ島」行き[厚76][厚79][厚80][厚81]で約29分、「依知神社前」下車、すぐそば

【車】
・圏央道相模原愛川ICから約4分(1.1km)
・圏央道圏央厚木ICから約10分(5km)

駐車場 なし
トイレ なし

あつぎお花見マップ