本文
厚木市北西部にある飯山白山森林公園・飯山観音長谷寺周辺で、令和7年12月6日(土曜日)「飯山ライトアップ&秋のキャンペーン」を開催します。ライトアップは飯山観音長谷寺の本堂、周辺のモミジなどです。イベント当日は、厚木市観光協会公式LINEに登録してくれた方、すでに登録済みの方に「鮎の塩焼き」「豚汁」を提供いたします。ぜひ、美しい紅葉とライトアップされた幻想的な風景をお楽しみください。
飯山観音長谷寺は、高野山真言宗の寺院。坂東三十三観音霊場の第六番礼所として知られ、四季を彩るサクラとアジサイは観光地として有名です。「かながわの景勝50選」「かながわの花の名所100選」であり、自然豊かな四季折々の姿が観光客に人気のスポットです。
令和7年(2025年)12月6日(土曜日)
※雨天の場合は中止となります
■鮎の塩焼き豚汁配布時間 13時~(※無くなり次第終了)
※鮎の塩焼きは一度に焼ける数に限りがありますので、混雑時はお待ちいただくことになります。お時間に余裕を持ってお越しください。
■ライトアップ点灯時間 17時~18時30分
【公共交通機関】
本厚木駅北口5番バス乗り場から「上飯山」「宮ヶ瀬」行きなど[厚18][厚19][厚20][厚21][厚22]で約30分、「飯山観音前」下車、サクラの広場まで徒歩約10分(700m)
【車(飯山観音長谷寺まで)】
・圏央道厚木ICから約20分(8.4km)
・東名厚木ICから約23分(9.4km)
【有料駐車場】
飯山観音駐車場(約100台/1回500円)会場内
■会場・駐車場のご案内b>